今日のお弁当
パンケーキ弁当
menu
- パンケーキ
- 大学芋
- パプリカのピクルス
- ぶどう
やっと金曜日になりました~
今週は気圧の変化の影響を受けてしまい、なんだかフラフラする一週間でした(@_@)
今日一日がんばれば、土日はお休みなので嬉しいです。
がんばるために~大好きなパンケーキ弁当にしました♪
パンケーキ大好きです(*^^*)
週末のブランチでもよく作ります♪
そして『焼くの上手だね~』とよく言われますd(^-^)
コツというほどでもないのですが、私は焼く時にテフロン加工のフライパンを使っています。油やバター等何もひかず、そのまま中火にかけフライパンを温めます。
その間にぬれぶきんを用意し、煙が立ってきたところでフライパンの底をぬれぶきんにつけます。“ジュー”と大きな音がします。ちょっとビックリしますが慣れれば平気です。
フライパンの温度が下がったところで(フライパンの温度を均一にするため、ぬれぶきんにつけるそうです)コンロに戻し、中火で生地を流して焼き始めます。正確な時間を計ったことはないのですが、2分30秒~3分くらいでしょうか。
生地の表面がプツプツとなってきたら、ひっくり返します。
私はこのプツプツがちょっぴり苦手です。
なのでいつも早くひっくり返しちゃいます(笑)
裏面を2分くらい焼いて出来上がりです!
ふっくら厚みのあるパンケーキを焼くコツは生地を混ぜすぎないことです。
私は菜ばしで混ぜています。ダマが残っているくらいがちょうどよいです。
なかなかふっくらしたパンケーキが焼けないな~とお悩みの方はぜひ一度お試しください(^^)