今日のお弁当
牛肉のしぐれ煮弁当
menu
- 牛肉のしぐれ煮
- 厚焼き玉子
- お漬物(きゅうり・人参)
- ぶどう
こんにちは。soraです♪
今日は牛肉のしぐれ煮弁当です。
昨日体調を崩して仕事をお休みしてしまったので、今朝のお弁当づくりは無理かな~と思ったのですが、作り置きしていた牛肉のしぐれ煮があったので大丈夫でした。
朝は卵焼きを作り、冷蔵庫で漬けているぬか漬けのきゅうりと人参を出して切って入れ、デザートのぶどうを入れれば完成です!
メインのおかずの作り置きがあるとラクチンです♪
牛肉のしぐれ煮の作り方
材料
- 牛肉 300g(細切れや切り落としでOKです)
- 生姜 2かけ
- 醤油 大さじ2
- お酒 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
作り方
- 生姜は千切りにし、水にさらす。
- 沸騰したお湯に牛肉を入れ、さっと湯通しする。
- お鍋に全部の材料を入れ、中火で煮る。
- 7~8分煮て煮汁が少なくなってきたら、一度牛肉だけを取り出し、煮汁を煮詰める。
- 煮詰めた煮汁に取り出した牛肉を戻す。
牛肉は湯通ししなくてもよいのですが、そのまま煮るとアクがでるので、ひと手間でお上品なお味になります~
とっても美味しいので、ぜひ作ってみてください♪
今日も見ていただいてありがとうございます(^^)