今日のお弁当
キンパ弁当
menu
- キンパ(韓国風のり巻き)
- メロン
- ぶどう
こんにちは。soraです♪
今朝は勤務先の駅に着いたら突然雨が降り出したのでビックリしました。ずぶ濡れになってしまいました。天気予報をちゃんとチェックしないとダメですね。
部屋にテレビはあるのですが、普段ほとんどつけません。いつも音楽を聞いています。朝も起きたらすぐ音楽をかけ、お弁当を作っています。
テレビを見なくなったのは、ニュースで痛ましい事故や凄惨な事件を見るとなんか心が塞いでしまうからです。なのでニュースはネットでタイトルを見て、選んで読むようにしています。
でも今日のようなことがあるので、天気予報はスマホでちゃんとチェックした方がいいですね。
今日は韓国風のり巻きのキンパ弁当にしてみました。
日本ののり巻きは酢飯で作りますが、韓国風のり巻きは酢飯ではなく、ごま油とお塩で味付けをします。今日は牛肉と卵焼きとしその葉と人参のナムルを入れました。他にもたくわんやきゅうり、ほうれん草のナムル、魚肉ソーセージなどなど、いろいろなバリエーションが楽しめます。
韓国へ旅行に行く際は必ず食べます!あちらはコンビニでもいろいろな種類のキンパが売られています。今度韓国へ行った時、どんなキンパがあるのかレポートしてみたいと思います。
今日は『とりあえずスタートしてみる月曜日』~ずぶ濡れから始まった月曜日ですが、午後もぼちぼち仕事を進めていこうと思います。
今日も見ていただいてありがとうございます(^^)