こんにちは。soraです♪
今日も暑いですね。なんとかたどり着きました~金曜日。今週は火曜日スタートだからもっと楽かと思ったのですが、なんとかたどり着いた感じです。。。
今日はとっても可愛いお弁当です。
今日のお弁当
おむすびワン弁当
menu
この柴犬のおむすびキット“おむすびワン”は妹からもらいました。私のお弁当づくりを応援してくれています(^^)
妹から渡したいものがある~と送られてきたLINEの写真では“おむすびワン”だけだったのですが、なぜか“おむすびニャン”まで!ネットで発注する時に間違えてしまったそうです。それで“おむすびニャン”と“おむすびワン”の2種類もらっちゃいました。
黒柴大好きです♪2匹ともけっこう上手に作れました!茶柴の方はハケでおしょうゆを塗って色をつけるのですが、お弁当箱に詰める時に耳がとれてしまいました。おしょうゆを塗ると崩れやすいので、次回作るときはその点を気をつけたいと思います。
仙台の実家で黒柴犬を飼っていました。名前はロン。車に乗ることが大好きな子でした。仙台に住んでいた頃は、週末よく一緒にドライブしていました。海にも山にも一緒に。松島海岸が一番のお気に入りでした。
助手席でパチリ。(実際に運転する時は危ないので後部座席に座らせていました)
ロンは去年の春、3月に静かに天国へ旅立ちました。14歳でした。もう仙台の実家へ帰省しても会えないので淋しいですが、私の思い出の中では今も元気に生きています。
妹がプレゼントしてくれた“おむすびワン”、黒柴犬バージョンがあるから買ってくれたのだと思います。妹の優しさにほんわか温かい気持ちになりながら、黒柴犬おむすび作ってみました。
今日も読んでいただきありがとうございます(^^)