こんにちは。soraです♪
韓国短期語学留学から帰ってきて1週間。疲れがどっと出たようで、寝ても寝ても眠いです。
台風が来たり、天空ではライオンズゲートが開いたり(8月8日/もっとも地球に宇宙エネルギーが降り注ぐ時期と言われています)、なんじゃそりゃ?ですね(笑)、昨日は獅子座の新月だったから、もろ影響を受けてしまって。。。うそでしょ?と思われるかもしれないのですが、4年前に階段から落ちて頭の大怪我をしてから気圧の変化や月の満ち欠けの影響を受けるようになってしまったのです。本当に。調子悪くなってしまうのです。頭痛、めまい、ふらつき、耳の閉塞感~と言った感じです。人体って不思議です。
それでも今日は起き上がれたのでヨーグルトパンケーキを作りました。
いつもは豆乳や牛乳で作るのですが、今日は優しいお味にしたくてヨーグルト味のパンケーキにしました。
ヨーグルトパンケーキの作り方
材料
- 卵 1個
- プレーンヨーグルト 大さじ8~10
- ホットケーキミックス 200g
- ヨーグルト 大さじ3~4
- ハチミツ 小さじ1
- ミックスベリー(冷凍) 適量
作り方
- コーヒードリッパーにペーパーフィルターを入れ、マグカップなどにのせ、ヨーグルト大さじ3~4を入れる。(水切りヨーグルトを作る)
- 水切ヨーグルトにハチミツ小さじ1を加える。★生クリームの代わりです。甘さはお好みで調節してください。
- ボウルに卵1個を割りほぐし、ヨーグルト大さじ8~10を加えてよく混ぜる。
- ホットケーキミックス200gを入れ、菜箸で軽く混ぜ合わせる。★ダマが残っている程度でOK!混ぜすぎないのがポイントです。
- ぬれぶきんを用意し、フッ素樹脂加工のフライパンを中火で熱して温める。フライパンが温まったら、ぬれぶきんにのせ、ジュ~~~とスゴイ音がするが驚かず、フライパンをコンロに戻す。★フライパンの熱を均一にする為、ぬれぶきんにのせます。
- 生地の1/4量をおたまで取り、フライパンに流し入れ、直径8~10cmの円形に広げ中火で焼く。大きなフライパンなら2枚同時に。
- 表面にプツプツと小さな穴が空いたらひっく返し、弱火にして3分ほど焼く。残りも同様に焼く。
- パンケーキをお皿に並べ、生クリーム変わりの水切りヨーグルトをかけ、ミックスベリーをお好みの量かけ、メープルシロップを添えて出来上がり!
このヨーグルト味のパンケーキ。爽やかで、食欲のない時でも食べられます。生クリーム変わりに水切りヨーグルトにハチミツでほんのり甘味をつけて食べるのがお気に入りです。
よかったらぜひ一度作ってみてください♪
今日も最後までお読みいただきありがとうございます(^^)