こんにちは。soraです♪
吹く風は秋の風ですが、日差しが強いですね。日曜日のブランチはイングリッシュマフィンにしました。
menu
- イングリッシュマフィン/アボカド
- イングリッシュマフィン/プチトマト
- サラダ
- ヨーグルト
- オレンジジュース
- コーヒー
軽くトーストしたイングリッシュマフィンに、カットしたアボカドとプチトマトをのせて、オリーブオイルをたらりとかけ、塩少々の簡単メニューです。
ブランチを食べた後は、六本木のサントリーホールへ。ピアニストの反田恭平さんのリサイタルへ行ってきました。
ピアノはおチビの時に習っていた?3回くらいで行きたくな~い!って辞めたから、習ったうちに入らないですね。まったく弾けず、クラシックもまったく分からないけれど、反田恭平さんのファンクラブに入っています(笑)
YouTubeでドビュッシーのベルガマスク組曲~第3曲 月の光を聴いてファンなり、CDを買ってファンクラブにも入ってしまいました。
今日の演奏曲はこちらです↓
ワタクシ、感動して泣いてしまいました。1曲目から。クラシック、本当によく分からないので上手に説明できないのですが、なんていうのかな~反田恭平さんの奏でる音は優しく包まれるような、力強いけれども優しく包み込まれるような、まるで抱擁されているような感じがし、ドラマのように涙が頬を伝っていました。
心も身体も弱っていたので、ピアノの音色に優しく包み込まれ、とても心地よい時間を過ごすことが出来ました。
アンコール曲は3曲。
涙を流してなんだかさっぱりしました。
最後までお読みいただきありがとうございます(^^)