こんにちは。soraです♪
秋晴れの良いお天気ですね。なんちゃって朝活続いています~。そして一週間始まりましたね。今朝は5時に起き、お弁当を作りました。
今日のお弁当
牛肉のしぐれ煮弁当
menu
- 牛肉のしぐれ煮
- 卵焼き
- きゅうりのぬか漬け
- プチトマト
- ぶどう
お弁当の盛り付け方
今日のお弁当箱は朱塗りの梅型のお弁当箱です。梅型(五角形)のお弁当箱、詰めにくいように思われている方が多いと思うのですが、意外と詰めやすいんですよ!
まずはごはんを詰めます。。週末に3合炊いて冷凍保存したものです。100均で買った丸型のおにぎりグッズを使います。
2個並べてみたところ。こうやって順番に並べていきます。
5個全部並べたところです。花びらみたいで可愛いですよね。
真ん中に梅干しをのせ、ごはんの上に黒ごまをふりかけます。
おかずの盛り付けです。まずは右下にレタスを敷きます。
レタスの上に牛肉のしぐれ煮を盛り付けます。
左下に卵焼きを切り口が見えるように並べます。
右上にきゅうりのぬか漬けを並べます。
左上にデザートのぶどうを入れます。
真ん中にプチトマトをのせて出来上がりです♪
牛肉のしぐれ煮大好きです。スーパーで和牛薄切り肉に割引きシールが貼られていたら、迷わずすぐ購入します。レシピはこちらからどうぞ。
今日は『とりあえずスタートしてみる月曜日』~先週から引き続き抱えている大きな案件ですが、いよいよ今日の午後提出しひと段落します。というわけで、今週はとりあえず~~~でボチボチやっていこうと思います。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます(^^)