こんばんは。soraです♪
日曜日は妹と二人で池袋の一軒家イタリアン「Tante Grazie(タンテ グラッツィェ)」 にランチでおじゃましてみました。
ランチのコースは8種類。2,450円から8,640円までです。今回は3,300円の「1ドリンク+前菜盛り合わせ+選べるメイン+生パスタ+自家製ドルチェ+カフェおかわり自由」のコースを予約しました。食前酒が飲みたかったのと食後にゆっくり話しをしたかったのでカフェおかわり自由は嬉しいです♪一週間前に予約をしたのですが、既にテーブル席は満席で、カウンター席となりました。人気のお店のようです。
席にはウェルカムメッセージが。こういうのステキですよね。安らぎのひとときを過ごさせていただきます♪
食前の1ドリンクはアルコールとソフトドリンクの中から選べます。
私は迷わずスパークリングワインをオーダーしました。妹はキールロワイヤル。大好きなスパークリングワインが選べて嬉しかったです。この世の中で一番好きな飲み物はシャンパン・スパークリングワインです♪ 甘すぎない美味しいスパークリングワインでした。
前菜盛り合わせはハムとオムレツとサラダ。
フランスパン。皮がパリパリの美味しいパンでした。
生パスタは自家製サルシッチャと白菜のクリームバスタ。
パンにソースをつけて全部いただきました。とっても美味しかったです。
メインはお魚とお肉から選べます。妹も私もお肉を選びました。牛肉のステーキ。焼き加減もほど良く、粒マスタードのソースが美味しかったです。ちなみにお魚はカジキのソテーとのことでした。
スパークリングワインを飲んでしまい、もう一杯別会計で頼もうかとも思ったのですが、大人しくアイスティーにしました。
自家製ドルチェは黒糖のロールケーキとアップルクラフティ。ロールケーキのスポンジがしっとりしていて優しい口当たりでとっても美味しかったです。
カフェメニューはおかわり自由なので紅茶も頼んでみました。ホットミルクをつけてもらいミルクティーにしていただきました。
トイレに入ってみたらとても良い香りが~。そしてアメニティがとても充実していました。バラの香りのハンドクリームを使ってみました。
落ち着いた雰囲気の居心地の良い店内です。
今回のランチは母の介護認定の為に仙台へ帰省した妹からの報告を聞くために、そして病院へ行ったり介護認定に立ち会ったりと大変な役目を引き受けてくれた妹のためにお疲れさま~の姉妹ランチ会でした。美味しいものを食べながらゆっくり話しをしたかったので、ぴったりのお店でした。
母の状況を妹から聞き、9月に私が帰省した時よりも更に認知症が進行していて、その状況を妹から聞き涙しました。
でもそれ以上に涙したのは、父の言葉を聞いてでした。母は妹のことが突然分からなくなってしまったそうです。でもすぐに記憶を取り戻したそうなのですが、娘のことが分からなくなってしまったことにショックを受けオロオロする母に父は『おまえはただ俺についてくればいい。何も心配するな。』と言ったそうです。話す妹もそれを聞いた私も号泣です。父のことを心の底からカッコイイと思いました。
老々介護で大変な思いをしている父。妹のことが分からなくなってしまったことに父もショックを受けたはずです。それなのに母にそんな優しい男らしい言葉をかけたなんて。
美味しいランチをいただきながらゆっくり妹といろんな話しをすることができました。これから心配なことがもっともっと増えていくことてしょう。それでも妹と二人、不安を抱えるのは止め、いま出来ることをやっていこうと話しました。そしてこういう時間、心地良い空間で美味しいものを食べ、たくさん話しをすることを大切にしようと思いました。
タンテ グラッツィエで安らぎのひとときを過ごさせていただきました。
店名
Tante Grazie(タンテ グラッツィエ)
アクセス
JR山手線 池袋 徒歩5分
東京メトロ各線 池袋駅 徒歩3分
営業時間
【平日】ランチ 11:30~15:00 (L.O.14:30)
【土・日・祝】ランチ 11:30~15:30 (L.O.14:30)
ディナー 17:30~22:30 (L.O.21:30)
定休日
不定休
最後までお読みいただきありがとうございます。